最近改めて先生のブログなど読んで自分は愛着不全なのかなと実感しているところです
以前愛着不全の回復のモデルでドクターXの大門や紅の豚のジーナが上げられていて、とても勇気が出ました
興味でお伺いしたいのですが、朝ドラのヒロイン、大河のヒロインだと誰か愛着不全の回復のイメージに近い方はいますでしょうか?
最近朝ドラを見ているとみんな人生大変で色々あるんだなあと元気が出るのです
お便りありがとうございます。
朝ドラとか大河ドラマとか、すみません、ほぼ見たことがないので、コレ!という人物が思い浮かばずにいます。朝ドラの時間帯はもうカウンセリングルームへ向かっているときですし、大河のときはまだカウンセリング中が多いのです。録画しても見たいかというと、そういう番組もなくもっぱら最近は、ハンググライダーのYouTubeを見て上空2000mを飛んでいる気分になっています笑。時速70kmくらいでその高さを疾走しており、見ているだけで爽快になります。わたしの、お昼のいこいの時間です。
またcelso fonsecaというブラジルのアーチストにはまっており、彼の歌をよく聞いています。芸歴も長いのにこれまでノーチェックだったのが悔やまれます。CDも絶版になっているものが多く、彼のオフィシャルサイトがあるので、そこで歌声を楽しんでいます。
話をご質問に戻します。愛着不全の方というのはドラマの題材になりやすいと思います。なぜなら愛着というものを知っている人の言動ですので、普通の人と同じ地平に立ってドラマが進行していくからです。ですから「可愛い」とも「メンヘラ」とも思われているのが愛着不全の人々です。
彼らの特性を生き切れば、勇気も出てくるのではないでしょうか。愛着不全の人が回復すれば、男女問わずに「カワイイ人」にはなれるでしょう。共依存しててもいいし、親への執着が切れなくてもいいのです。それらを持ちながら「必死に」毎日を格闘している、その生き方が彼らを可愛くさせます。
安息という感じにはなりませんが、激動で刺激的な人生は生きられます。退屈はしません。いま思い浮かんだのは、「ティファニーで朝食を」のヘップバーンですね。窓辺でギターを弾きながら歌うムーンリバー。それが彼らのテーマソングです。
ご返信ありがとうございました。ハングライダーのYouTube、いいですね
爽快な気分になれそうだなと想像しました ブラジルのアーチストも、1人でお酒を飲みながら聞いたり、良さそうですね。
ティファニーで朝食を、は大好きな映画です ムーンリバーもヘップバーンも好きなのもありますが、ヒロインになぜか共鳴するものを感じていました 朝のティファニー前でパンをかじる自由に憧れて真似したこともあります 途中精神不安定になって泣き喚いたり猫を捨てようとしちゃってまた拾ったり。。安息な生き方にはやっぱり憧れますが、あのヒロインも一応はハッピーエンドになったのでそれを目指すのもいいのかもしれませんね 勇気の出るお返事をありがとうございました