こんにちは。カウンセリング続かない、辞めたい、などのキーワードで検索してソレアさんのyoutubeを知りました。私はカウンセラーの見立てでは基本的信頼感があるそうで、こちらでいう愛着不全、動画でいうところの「地盤が沼地の人」にあたると思います。
ゆえにかカウンセリングが遅々として進まず、またカウンセラーに対して時々怒りまで行かないのですがカチンとくることがあります。日常生活で出会う人でも少し敏感だったり人の機微に聡い人なら踏まない踵を時々踏まれてしまうといいますか…。だから「心の専門家なのに一般人の友人知人より気を抜けなく感じるのは相性が悪いのだろうか?それともこれはカウンセラーに対しての甘えや期待の表れで自分のような愛着不全の人間の特徴なのだろうか?」などど考えが巡ります。
またカウンセラーはあえて相談者のコンプレックスを刺激するようなことを言うこともあるのかな?などとも考えます。そうやって気づきを促進してるのかな?と。自分の性格は伝えているし何にコンプレックスを持ってるかも伝えてあるのに時々そこをチョンチョンと踏んでくるような言葉があり「やはり気を抜いてはダメだ、安心できない」と思います。
この「気を抜いたら踏まれる」感覚を私は日常生活で大多数の人に持っています。特に人の機微にあまり頓着しないタイプには非常に警戒しておりそれが原因で社会生活がままならなくなりつつあり、それを改善したくカウンセリングにかかりました。それならカウンセラーを変えればいいじゃないか?というツッコミがあると思うのですが、自分以外にはとても評判の良いカウンセラーさんで問題は自分側、自分の心の癖にあるからというのが考えられるので様子を見つつ継続させてもらってます。
それに自分の不満はこと「絶妙にコンプレックスを踏んでくる言葉がかけられる」以外はとくに無く客観的に見てとても良心的で倫理的な先生に思うので、ここでやめてしまったら他でもきっとダメだろうという気もするからです。
でも相性の悪さからラポールが形成されない可能性もある気がして一度こちらにご相談させていただきたく思いました。ご多忙とは存じますが、宜しくお願いいたします。末筆になりますがこのような無償や相談窓口を心より御礼申し上げます。
カウンセラーとの相性というのはよく聞く言葉ですが、わたしの個人的な意見になりますが、相性というのはカウンセリングにおいては、あまり問題にならないのではないかと思います。
むしろカウンセリングの場は、クライエントが素の自分の一部を出して、カウンセラー側も素の自分の一部を出して、交流している場ですので、そこで相性云々が発生するようでは、カウンセラー側としての態度がイマイチなのだろうと思います。
カウンセラーはまったく素を出さないわけではありません。なぜなら人間だからそんなことはあり得ないのです。あなたのコンプレックスを踏む言葉がかけられるのは、それは意図的にやっているわけではなく、カウンセラーが無意識のうちに自分のコンプレックスをさらけ出しているのでしょう。非常に人間的な関わりをしてくれている方かもしれません。
コンプレックスのない人間はいませんし、どこまでコンプレックスが昇華しているかがユングのいう「個性化」ということですから。個性化が進めばカウンセラーのコンプレックスも影を潜めて、あなたのコンプレックスを踏む言葉も少なくなっていくでしょう。
愛着不全の方は人間レッスンも必要なので、そうやって人間として付き合ってくれているカウンセラーは、あなたにとっては手放さないほうがいいかもしれませんよ☺
それに自分の不満はこと「絶妙にコンプレックスを踏んでくる言葉がかけられる」以外はとくに無く客観的に見てとても良心的で倫理的な先生に思うので、
ということですので、その先生と一緒にカウンセリングを進められるのがいいのではないでしょうか。