0
0件のコメント

初めて質問させていただきます。私の父は急に不機嫌になる事が多く、常に父親の顔色を伺う幼少期でした。そんな父親は自営業なため24時間家におり、毎日ヒヤヒヤしながら過ごしていたように思います。父が事故にでも合わないかな、とまで考えていました。母親はとても優しかったのですが物心ついた時から父の愚痴を言っていました。私が中学の頃に母親が浮気をしている事が発覚し、また母自身からも好きな人ができたと聞かされこの世で父の事を唯一好きな人間(母)がいなくなって可哀想、もし離婚されたら誰が父の面倒をみるの?等、ショックよりも父への憐れみを感じたのを覚えています。また、母に私は父に似ている、と言われた事があるため自身も否定されたような複雑な気持ちになりました。そんな頃から素行の良くない友人ばかりとつるみ、非行を行う毎日を過ごしました。20代前半まで続いたかと思います。その間に沢山の良い人間関係を失いました。

上記のような家庭環境でしたが私が非行に走った事と因果関係はありますでしょうか?

40歳近くなった今も過去の行いを後悔しては消えたくなる毎日です。

質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2025年5月17日