3
0件のコメント

はじめまして。noteからこちらに辿り着きました。あの人は精神年齢が高いとか低いとか、感覚的なものだと思ってたのですが、精神年齢というのは臨床心理の世界にちゃんと認識されてることに驚きました。そしてカウンセリングでは精神年齢を上げて現実対処できるようにするという理解でいいでしょうか。間違ってたらすみません。

そこでカウンセリングで精神年齢が上がるのは、わかったのですが、いったいそこでは何が起こってるのでしょうか?またカウンセリングじゃない場所でも人は成長すると思うのですか、そこでもいったいどんなことが人を成長させるているのでしょうか?

質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2025年4月3日