4

先日のラジオで目標はないほうが良いと言われてて意外でした。カウンセリングでは治療計画をカウンセラーさんと相談しながら作成するイメージがあったので。ざっくりとしたものは作るけど臨機応変にということでしょうか?

それからクライアントが治療を受ける際に意識したほうがいいことはありますか?何となく素直に話すことが大事かなと思うのですが、他にもカウンセラーを信頼するとこと、安全基地を作るんだ!という目的をしっかり持つことなど、心がまえを教えてください!

質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2025年3月26日