はじめまして。ソレアのサイトやnoteをいつも拝見している者です。
3世代の親子間の愛着形成について質問させていただきます。
母(境界知能)→子(知能正常)の場合は、子が愛着障害になると理解しています。
それでは、祖母(境界知能)→母(境界知能)の場合、愛着形成はどのようになされるイメージですか?
祖母が境界知能でその子である母も境界知能の場合、母は祖母の普通とは異なる子育ての仕方に疑問を抱くことなく、祖母にされた子育ての仕方を真似て自分の子育てをするのでしょうか?
境界知能同士の母子の愛着形成のイメージがどうしてもできなかったため質問させていただきました。
質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2024年8月28日
愛着形成は、養育者と子どもとの関係ですので、母親が境界知能であれば、その子どもは愛着障害になります。
ご質問の、祖母が境界知能なら、その子である母親は愛着障害になりそうですが、母親も境界知能であるなら、愛着とはいったいどういうものか理解ができないので、祖母からされてきた育児(情緒的に無交流=情緒的ネグレクト)に疑問を持つことはありません。
これは祖母が知能正常であっても、その子である母が境界知能である場合も同様です。つまり祖母が情緒的な交流を子どもとはかっていたとしても、その子どもである母親がその意味を理解できないのです。
余談ですが、性的虐待、身体的虐待、心理的虐待、育児放棄などの目に見える虐待がある場合はすべて、目に見えない虐待=情緒的なネグレクトが存在します。
ソレア心理カウンセリングセンター ベストアンサーを選択しました 2024年8月28日