2
0件のコメント

はじめまして。質問失礼します。愛着障害の就労状況についておたずねします。ラジオレターですでに愛着障害を回復されてる方が親密の恐れからの制限で経済的不安は常にあるとの旨を言われてて、高間先生はそれは致し方ないとのご回答をされてたことが気になりました。

私は常に仕事とお金の不安があります。愛着障害かはわかりませんが、親は手帳持ちでまともではないので可能性はあります。

話は少し飛ぶのですが、臨床心理士さんが虐待を受けた人について新聞連載(Web)されてて非常に気になるある男性のお話がありました。彼は養護施設を出る時に社会福祉士に生活保護を勧められて以来10年就労せず「社会とどう関わっていいかわからない」とその生活から抜け出せないとのことでした。回復の過程は書かれてませんでした。その臨床心理士さんの愛着の説明は高間先生のご説明と似通っており、また関連情報で高橋和巳先生のお名前があったので多分高橋先生の研修を受けられた心理士さんだと思われます。

愛着障害は働き過ぎるくらい働くと高間先生はご説明されてましたが、この男性の事例のように就労出来ない事例があるというのは非常に恐ろしく思いました。私は就労が続かず転職を繰り返してて経済的な困難がずっとあります。愛着の問題が原因だとしたらカウンセリング代は高額ですが一度腰を落ち着けて受けてみたいと前々から思ってたのですが、カウンセリングを受けても仕事の問題は変わらないのかと勝手に落ち込んでしまいました…。愛着障害がカウンセリングで回復すると就労状況や経済状況はどう変化するのか、少しでもお話頂けましたら幸いです。私の長年の悩みは仕事とお金で家族が欲しいとかいい暮らしをしたいとかそういうのはありません。ただ最低限の暮らしを安定的にできる人間になりたいと願っています。件のラジオ放送の最後に高間先生が「回復したら何もかも上手くいくというわけではないです。そうだとしたらそれはまた別の疾患です」と言われてたので、妙な期待はしてないつもりですが…小さな灯火を頂けたらと投稿させて頂きました。

質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2024年7月3日