3
0件のコメント

先生のこちらのnote記事について質問がございます。
「愛着障害へのカウンセリング|積極的なマインドフルネスや積極的な傾聴を心がける」https://note.com/soleapsy/n/n9a39c181c8aa

特に「行動しても、しなくても、すべて良い」という言葉についてです。

私は今の仕事が辛く、できることなら辞めたいと思っています。

しかしそれをしてしまうといつもと同じように嫌なことから逃げた、と逃げ癖が抜けない人生を過ごし続けてしまうような気がしています。

ミスと人からの注意で頭の中が真っ白になってしまい、それらを異常に恐れるせいでさらにミスが増えたり業務に集中できなかったりと悪循環に陥り、人が怖いので良い人間関係が築けず、仕事ができるようになる前に辞めてしまう事がほとんどでした。

最近ようやくやりたいと思えることが見つかりましたが、この先どんな仕事についたとしてもすぐに辞めてしまうのではないかと、とても不安です。  自分の人生を生きられないまま終わるのは嫌です。

先に書いた「行動しても、しなくても、すべて良い」というのを見て、いつも何かから逃げている私のような人は、すべて良しとした途端に以下の状態になって抜けられなくなるのではないかと思いました。

  • 嫌なことがあったら「行動しない」に全振りする
  • お腹いっぱいになっても食べ続けることや恋愛などの回避行動に依存する

逃げ癖のある人が自己受容し、ここぞという時に踏ん張れるようになるために、アクティブな瞑想は効果的でしょうか?(ちなみカメハメハ瞑想を始めて3ヶ月くらい経ちました。夜寝る前に10分くらい)

また、今すぐ離れるべき嫌なことと、我慢が必要な嫌なことの違いはありますか。

お手隙の際にご回答のほどよろしくお願いいたします。

質問は回答が閉め切られています
ソレア心理カウンセリングセンター 公開状態を変更しました 2022年11月1日